彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
彼女、お借りしますのゲーム
---
Switch版でプレイ
八重森みにがかわいいってこと
Tシャツの着こなしが千鶴さん良すぎてやはりすごい
(へえ、意外)かわいそうすぎる
と思ったが八重森みにさんの生活はよくわからんわね(お仕事はめちゃくちゃできるエリート!ってイメージが強い)
思ったよりもゲームなんだな
開始時のステータスはみんな同じっぽい?
うーん、3日目の夜に40万か
12行動か〜、多いようで少ないな
体力回復の補助にもなるなら、ひとまずはまんべんなく巡ってから好感度上げたい人を混ぜるほうが良さそうだな
回りたいルートのキャラをXとしたときに、
ABXC AXBC XABX...とすると
3日目でABが3、Cが2、Xが4になる
CAXB CXAB XCAX BCXA
で7日でA7 B6 C6 X9になる
もうちょっと偏らせたほうがいいかな
だいたいこんなもんで良さそう
ルート確定のために必要な好感度がちょい足りなさそうだから、6, 5, 5, 12 = 28くらい降ると安定しそう
ED、ソロ版か
千鶴さんルートの八重森さん、師匠への肯定力が高すぎてすごい
なんか八重森さん個別ルートと千鶴さんルートで挙動があんま変わんないのすごいな
萌えゲームすぎて狂っちゃいそう
千鶴さん、プロすぎるよ
千鶴さんってプロすぎて、好意で行っている行動なのかプロとしての行動なのかわからんところはあるよな~
八重森、まじで台風すぎる
ノベルゲーあるあるな日常パートの謎BGM、めちゃくちゃ好き
水着を着てもだめですか?が完全にかわいいだけじゃだめですか?すぎてワロタ
墨ちゃんのバニーガールエピソードクソワロタ
八重森のせいじゃねえかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
(そこで納得しちゃう墨ちゃん可愛い……)じゃないんだよ
夜は妄想で現実じゃなくて、朝は現実なの、存在しない物語ではないってのをどうにか表現していて良いな
おそらくこれはIFのゲームじゃないから、あまり踏み込んだ表現は存在させちゃだめなんだろうなというか
瑠夏ルート、そういえば家族の予定の話を全く持ち出さなかったな
新江ノ島水族館に行ってほしすぎるけど多分取材しなかったんだろうなとか思っちゃうの嫌すぎる
靴のサイズ見てるの墨ちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(でっっっっっっかい声)ってなる
原作再現を意識しているのはわかるけど、うおおお勃起しまったぜ展開があまりにも多くてなんかそういうのが見たいわけじゃないんだよなあ感はある
お~~~各ルート体調崩してて何だよと思ったけど、全員ルートで看病があるのはなるほどねって感じだ
千鶴さん、八重森さん、和也のカット気持ち良すぎ!
千鶴さんに看病されたすぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
八重森~~~~~~~~~~~~~~~~かわいすぎだろ~~~~~~~~~~~~~~~~~
俺が主人公じゃなくて傍観者、という立場なのをなんとなくわからせられてる感じはする
1周目からGoodエンド通れるし、セーブ・ロードもできるし、神の立場だからねぇ
エンドロールで木部がおそらく七海麻美ルートで出てくるのがバレてるのなんだろうか
とても言葉を選ぶと、まあこの作品って千鶴さんが中心にいる作品なので七海さんって別に中心じゃないし、なんでみんなでルートの先にいるんだよという気持ちはあるよな
動機づけとしてよくわかんないっていうか、仕方なくルート回収してる感が強くてゲームとして好きになれない
エピローグだけ和也の声がついているのもいまいち理由がわかんないんだよな
萌え萌えパーティktkr
瑠夏ルートに出てきた、八重森さんのコイバナって一体どんな内容なのか気になる
GoodエンドよりもNormalエンドのほうがちゃんとしてない…………?
おれこいつのこと好きじゃないんだが…………と言いながらラストルートです
木部だ!!って思ったけど、木部ってもっと軽いノリの高い声だと思ってたからびっくり
なんでこいつのルートがラストなんだ